チセを建てるWS 第4回 新十津川編
2018年05月31日 15:43
から件名を『チセづくり』としてお申し込みください。
いよいよ二風谷で伐った木樹たちを使って、新十津川で「建てる」作業に入ります。
今回は土地の整地、柱を立てる穴を掘る、柱になる木の根本を焼く、実際に柱を立てるなどを予定しています。
作業内容は進捗状況によるので確定ではありませんが、
ひとつのステップとして学んでください!
【日時】6月23日(土)10:30〜17:00、24日(日)9:00〜16:00
23日 10時現地集合〜受付
(両日共昼休憩あり)
【場所】シピラサコタン
樺戸郡新十津川町字総進69−11
【受講代】ハチドリ会員2,500円 一般3,000円
『泊まりがけは無理』、『どちらかだけなら参加出来る』という方はどちらか
から件名を『チセづくり』としてお申し込みください。
ご相談は備考欄をご利用ください。
※基本は母屋での宿泊になります(布団・水道・電気有り、お風呂は使えません)
フィールドにテントを張る、野宿など、自由です。
近くの温泉宿(ホテルグリーンパークが最寄りです)を希望のかたは各自予約してください。
※現地から車で10分ほどで天然温泉あり。(500円)乗り合わせで行きましょう!
※23日の昼食はご持参ください。23日の夕食は天気次第ですが外でBBQをやる予定ですので、希望の方は料金別途(割り勘)でそちらへ参加もOK、
あるいは各自ご用意いただくか、温泉のレストランや、近くのドライブインなどをご利用ください。
24日の朝食昼食は共に簡単なものを用意します。(アレルギーや食べられないものがある場合は事前にご相談ください)